Aerial Partnersが定期開催している第二回Aerialミートアップを、2018年8月26日に開催しました。今回は、仮想通貨ウォレット「Ginco(ギンコ)」を提供する株式会社Ginco代表取締役である森川夢佑斗氏にご登壇いただき、Aerial Partners代表沼澤健人と、仮想通貨の社会実装についてトークセッションを行いました。
実際に仮想通貨領域のウォレットという分野においてスタートアップで活躍されている森川氏から見える、現在の日本の仮想通貨市場についてなど生の声をお話いただき、大変会場は盛り上がりました。当日のトークセッションのレポートです。
ブロックチェーンは非中央集権実現のためのイノベーション
沼澤
森川氏
そんななか、仮想通貨/ブロックチェーンを知り衝撃を受けました。ブロックチェーンは、先ほどの中央集権的ではなく、非中央集権的な仕組みをつくれるテクノロジーなんです。これを基盤にしたのが仮想通貨で、お金のやり取りには金融機関が存在しない。つまり、これまで発生していた手数料も、ブロックチェーンを使えば圧倒的に安価に抑えられる。そこにイノベーションの大きな可能性を感じたのが、きっかけですね。
沼澤
森川氏
でも、インターネットを例にすると、その進展で誰でも情報を発信できるようになりましたよね。もともと、情報発信って、新聞社など、ひとつのの大きな機関の専売特許でした。それがいつの間にか、メディアから特定多数の個人へと、どんどん分散化されていった。さらに、インフルエンサーが好例ですが、価値の観点から見ると、マスメディアや出版社よりも個人が影響力を持つ時代になった。
これと同じようなことがブロックチェーンで起きるかもしれないと思っています。インターネットは、「情報の発信者の分散化」と「パワーバランスの変化」をもたらしたわけですが、「情報の発信と受信」という基盤を変えたわけではない。このように、法定通貨という基盤が仮想通貨に置き換わるということではなくて、新しいお金や新しい価値の誕生で、より利便性の高い社会がやってくるのではないかと考えています。
沼澤
あと、破壊的な技術だという方もいらっしゃると思いますが、私は新しい価値を生み出すものと捉えています。例えば、今日お越しいただいた皆さまに、僕たちの感謝の気持ちを伝えたいとする。このとき、ブロックチェーンを活用すれば、今まで見えにくかったそういった気持ちも経済的価値のある資産として表現できるのではないか、と。いわゆる、インタンジブルズ・エコノミーの実証です。これまでの生活は変わらないけれども、新たに価値として認知される領域が、ブロックチェーンにより誕生していくのではと考えています。
ここで、Gincoさんの事業についても詳しくお聞きしていきたいのですが・・・、まず「仮想通貨ウォレット」を事業ドメインにされたきっかけから教えてください。
めざすは、ブロックチェーンを「意識しないテクノロジー」にしていくこと
森川氏
沼澤
森川氏
沼澤
森川氏
後編では、森川氏が仮想通貨業界の1プレイヤーとしてみる日本の業界について話します。
この記事の後編を読む